徳島市で安い引越し業者を誰でも簡単に選んで得する方法!!
徳島市で安い引越し業者を検索しても、聞いたことのない小さい会社から、テレビでばんばん宣伝広告をしているような大きな会社まであります。そんな業者の数はなんと100社以上。今回はその中でも、①自分の財産ともいえる家財道具を安心して任せられる業者の選び方と、②一括見積もりをしなくても誰でも簡単に安くお得に引越しできる方法を不動産屋目線でご紹介したいと思います。
初めての引越しは、どんな業者に依頼をすればいいのかがわからず不安になるものです。そこで引越し業者を探す時に大事なポイントをご紹介します。それは引越し業者がどの規模の引越しを”得意としているか”です。単身の引越しを得意としている業者は、ファミリー規模は物凄く高くなります。逆にいえば、ファミリー規模を得意としている業者に単身の引越しを依頼すると高かったりします。例えば、単身の引越しで県外に行かれる場合は、宅配をされているところが安かったりしますね。その業者の得意分野を知ることで自分の引越しがどの業者だと安く安心できるかわかりますね。テレビのCMやチラシに惑わされて漠然と選ぶのはやめましょう。
まず始めにするのが、引越し屋さんに問合せをすることです。なにごとも最初が肝心と言われているくらいなので、担当者の電話対応で安心できる引越し業者か見極めることが大事なポイントです。問合せをした時の担当者がどんな対応をしてくれるか、長い話しでも親身になって聞いてくれるか、相槌をうつとき面倒くさそうに「うん」などという言葉をつかわないか、このような小さなことでも安心できる業者かどうか見極めるのに大事なポイントになってきます。電話対応の悪い引越し業者だと、見積もり料金・作業・アフターが不安になるのは言うまでもありませんね。
問合せが終わったら引っ越し業者に見積もりに来てもらいましょう。引っ越しするのに最も大事なポイントになります。5つのポイントにわけてご説明していきます。
みだしなみチェック
まず始めに、担当者の身だしなみチェックです。担当者の身だしなみや喋り方がきちんとしていると引っ越し作業員に対する安心感も高まりますね。
作業スタッフの確認
次は、実際に作業してもらうスタッフのことを聞いてみましょう。なかには作業スタッフが全員アルバイトという業者もあるみたいです。全員アルバイトだと家財道具や新居に傷が付かないか不安になりますね。あと作業をしてくれるスタッフの年齢が、60歳以上のスタッフもいる業者もあるみたいです。本来なら短時間で終わる引っ越しでも長時間かかるとのことで、雨降りの場合など家財道具や服を詰めたダンボールが雨に濡れないか不安ですね。
荷物運搬保険
その次は、引っ越しの内容に合わせた運搬保険が荷物や住居に十分かかっているかどうかの確認が必要です。なかには家財道具を壊されたのに弁償してくれない業者がいるということを聞いたことがあります。ここで大事なポイントは、引っ越し業者が使っている運搬保険の保険料です。車の保険料から考えてみると、事故をすると次回からの保険料が高くなります。引っ越し業者の保険も同じで破損などがたくさんあり、保険を頻繁に使っている業者の保険代は高いでしょう。いろんな業者がありますが一般的に安心できる業者は2,000円前後が妥当だということです。
下見の有無
その次のポイントは、引っ越し先の下見です。新居が住宅密集地にあるにもかかわらず、引っ越し当日に運ぶトラックが大きすぎて新居にたどりつけないなどの理由で小さいトラック代金を余分に支払わされることもあるみたいです。引っ越し費用を抑えるため、安いところに依頼したのに逆に高くなって予算オーバーした人もいるそうなので、安さに惑わされず下見までキッチリしてくれるのか聞いてみましょう。
サービスの有無
一言でサービスといってもかなりのサービスがありますが、ほとんどの引っ越し業者で同じサービスを受けれます。”ダンボールやガムテープの無料サービス””洋服を畳まずに吊って運べるハンガーボックス無料貸し出しサービス””家具やお部屋の簡単な無料清掃サービス”新居で近隣に挨拶””引っ越し後のダンボール回収サービス””引っ越し後の家具の移動サービス”なかには”お皿を一枚一包まずにそのまま詰めれる専用のダンボールケースの無料貸し出しサービス”されている業者などもあります。有料サービスでは”トラックで新居に移動する時にトラックの荷台でバルサンを使ってダニ退治有料サービス”などをされている業者もあります。サービス面でも業者を見極めるポイントがありますね。サービスがほとんどない業者は少し不安にありますね。
見積もり金額
最後のポイントは見積もり金額です。見積もり金額の出し方は引っ越し業者によって違うみたいです。業者によっては”エアコン工事代が安い””人件費が他者に比べて安い””トラック代が安い””梱包オプションが安い”など、さまざまなプレゼンをしてきます。昔から安いものには理由があると良く聞きますので、前述したとおり見積もり金額が物凄い安い業者は、後でなにかしらの請求があるかもしれません。その観点で考えるとあまり過剰な値引きはしないほうがいいかもしれません。そう考えれば、最終的に担当者の人柄で見極めるのがいいかもしれませんね。
お礼といえば作業完了後に「ありがとうございました」と感謝を込めて渡すと思われがちですが、作業をしてくれるスタッフの気持ちを考えると、作業開始前に1人1人に「今日は宜しくお願い致します。これはほんの気持ちです」と心を込めて渡すほうが、いつも以上の作業をしてくれる期待が持てます。スタッフからすると”ご丁寧にご挨拶して下さるならいつも以上に一生懸命頑張ろう”と思ってくれるはずです。スタッフに渡す金額は、相手に対するお気持ちなので1,000円程度で問題ないでしょう。「ジュース代の足しにして下さい」と言葉を沿えるとより感じがいいですね。あとは休憩時のお茶やジュースもお忘れなく。
間取りが変わるとレイアウトも変わる
現在生活している住居(搬出先)と、新しく生活する新居(搬入先)では間取りが違うのはあたりまえです。間取りが違えば家具のレイアウトも変わります。家具の場所が変われば小物の場所も変わってきます。引越しスタッフに作業を安全に行って頂くために肝心なのがレイアウトです。
使い勝手を考えたレイアウト
どこに何を設置してもらうか、ここに置くとコンセントはつかえるのか、扉は開くのか、デッドスペースにならないかなどと家族で細かく決めておくのがベストです。
レイアウトで段取りが変わる
しっかりと考えたレイアウトを書き込んだ図面を、引越し当日にスタッフに渡すことで、作業を安全に円滑に行えるように段取りを組んでくれます。そうすることで、搬出先では搬入先のレイアウトのことを考えながらトラックに荷物を積むことができるので、余分な作業をしなくてもよくなり、作業自体がしやすくなるので家具を破損する可能性は低くなるでしょう。さらに全体的な作業時間の短縮にもつながるので、荷解きを早くはじめる事ができ、新しい生活も安心してスタートできるでしょう。
以上で安心できる引越しの解説ですが、まとめてみると最終的には人柄で左右するのがいいかもしれませんね。引っ越しに限らず、サービス業というのはロボット対ロボットではなく人対人のお付き合いになるので気持ちで応えてくれる担当者を選んでみるといいですね。その根拠は、いい会社にはいい人材が集まるということです。